こちらの配信イベント終了いたしました。
『ELECTRONIC YELLOW』
@YELLOWBASE Youtube Live Streaming
2021.07.30. 20:00~
※ 20人限定会場観覧アリ
act
ゆnovation
Jin Cromanyon
『ELECTRONIC YELLOW』はマシンライブ・モジュリスト・ビートメイカー・DTMerなどなど、ざっくりと電子音楽なアプローチで活動するアーティストにスポットと当てたライブとトーク配信です。7月のゲストは ゆnovation、Jin Cromanyon、のおふたり。シンセサイザー、グルーヴボックス等のハードウェアやラップトップをバンドメンバーとしてパフォーマンスするスタイルにご期待ください
(田中は進行役を担当いたします)
今回より会場にてライブご覧いただけます!
ライブ観覧 @YELLOWBASE(20人限定)
入場料1,000円
来場観覧ご希望の方は
<来場観覧ご希望の方>
・下記フォームより、チケット取り置きいたします。(当日入場時に精算ください)
・YellowBaseStore(下記記載あり)よりあらかじめチケットご購入も可能です。
https://yellow-base.stores.jp/items/60ed5090f5685144d1cddc51
↓YELLOWBASEへの行き方
https://www.yellow-base.com/access
アーティストへの応援ドネーション(投げ銭)も是非よろしくお願いいたします。
https://doneru.jp/6c27abe12b
視聴はこちらから↓リマインダーでご予約いただけます。
https://youtu.be/ffId4PkJXJw


ゆnovation
埼玉県出身、大阪府在住のトラックメイカー/鍵盤ハーモニカプレーヤー。「鍵盤ハーモニカの居場所を広げる」をテーマに鍵盤ハーモニカをメインとした様々なジャンルの楽曲を制作しており、自身が制作したトラックに合わせボーカル、ラップ、鍵盤ハーモニカの演奏を行う唯一無二のスタイルでライブも精力的に行っている。また、TVドラマ劇伴制作、リミックス、他アーティスト作品への参加なども行い幅広い分野で活動している。2018年Air the rooM / Maltine RecordsよりファーストEPをリリース。2019年ファーストミニアルバム「朗らかに」を自主リリース。

Jin Cromanyon
Cologne Underground Recordsからの「Worldwhgde electronics vol.1」に提供した「No.Mi.Su.Gi.Ta.Be.Su.Gi. Over dose」でレコードデビュー。
2017年10月には同レーベルから全9曲入りフルアルバム「逆襲のスポンジ」を発売!!2019年には東京のFlorklang RecordからドイツのアシッドハウスデュオSnuff CrewのメンバーSnuffoのシングル「Ode To My Family Ep」にリミックス「Ode To My Family(Jin Cromanyon’s Electro neon mix)」を提供。そして2020年10月にはスペインのDiffuse Reality Recordから初の全編インストゥルメントアルバム「Super Gorilla」を発表。11月にはドイツで活躍しているダークウェーブアーティストのNao Katafuchi氏の支援アルバム「Forbidden Figures」に「Art Crisis」を提供。大阪や神戸を中心にDJやライブで活動中!
80’sエレクトロやイタロディスコ、アシッドハウスにニュービート…愛して止まないエレクトロビートであなたをJin Cromanyonワールドに誘います。